ストール | kimamaya

氣ままや

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • スキンケア・コスメ
    • ストール
    • 腹巻
    • レッグウォーマー
    • 下着
    • 雑貨
    • お茶
    • マスク
    • 塩
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

氣ままや

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • スキンケア・コスメ
    • ストール
    • 腹巻
    • レッグウォーマー
    • 下着
    • 雑貨
    • お茶
    • マスク
    • 塩
  • CONTACT
  • Home
  • ストール
  • 【再入荷予定あり】茜染め 大判ストール ウール×ヘンプ×オーガニックコットン

    ¥15,800

    SOLD OUT

    ネパールで手織で作られたこだわりのストールに、茜を2日かけて薪火で染めました。 ヘンプ、ウール、オーガニックコットンをミックスして織られた生地は、肌触りが良く、温かいのに、軽い。 使い心地を計算された一枚です。 大判サイズなので、首に巻いたり、体全体を覆ったり、膝掛けなど、万能です◎ 暖かく守られてたい方に届いたら幸いです。 【サイズ】55cm × 180cm 【素材】ウール60% / ヘンプ22% / オーガニックコットン18% 【染め方】インド茜・薪火・右回転・天日干し

  • 藍染(ダークカラー) 麻100% ストール

    ¥6,800

    SOLD OUT

    肌寒い時や、日差し避けに。 電磁波から身を守る麻100%の藍染めストール。 薪火で陽性になるように煮出してじっくり染め、太陽の光で仕上げています。 麻は使うほどに柔らかく馴染んできて、長く愛用して頂けます♪ ※ 天然草木染めのため、少し色味にばらつきがあります。ご了承ください。 【素材】麻100% 【染め方】ログウッド染め

  • 藍染(グラデーション) 麻100% ストール

    ¥6,800

    SOLD OUT

    肌寒い時や、日差し避けに。 電磁波から身を守る麻100%の藍染めストール。 薪火で陽性になるように煮出してじっくり染め、太陽の光で仕上げています。 麻は使うほどに柔らかく馴染んできて、長く愛用して頂けます♪ ※ 天然草木染めのため、少し色味にばらつきがあります。ご了承ください。 【素材】麻100% 【染め方】ログウッド染め

  • ログウッド(ライトカラー) 麻100% ストール

    ¥6,800

    肌寒い時や、日差し避けに。 電磁波から身を守る麻100%のストールを、邪気から身を守るログウッドで染めました。 薪火で陽性になるように煮出してじっくり染め、太陽の光で仕上げています。 麻は使うほどに柔らかく馴染んできて、長く愛用して頂けます♪ ログウッドは「アカミノキ」からとれる染料で、〔血の木〕の意味を持つアメリカの先住民族マヤ族が伝統的に使用していた染料です。 仏衣の染料に使用されていて、邪気を払うと伝えられています。古くは、人間界・神界・霊界の3つの界に通じるとされ、お守りの木、光を持ってきてくれる木として大切にされています。 ※ 天然草木染めのため、少し色味にばらつきがあります。ご了承ください。 【素材】麻100% 【染め方】ログウッド染め

  • ログウッド(ダークカラー) 麻100% ストール

    ¥6,800

    肌寒い時や、日差し避けに。 電磁波から身を守る麻100%のストールを、邪気から身を守るログウッドで染めました。 薪火で陽性になるように煮出してじっくり染め、太陽の光で仕上げています。 麻は使うほどに柔らかく馴染んできて、長く愛用して頂けます♪ ログウッドは「アカミノキ」からとれる染料で、〔血の木〕の意味を持つアメリカの先住民族マヤ族が伝統的に使用していた染料です。 仏衣の染料に使用されていて、邪気を払うと伝えられています。古くは、人間界・神界・霊界の3つの界に通じるとされ、お守りの木、光を持ってきてくれる木として大切にされています。 ※ 天然草木染めのため、少し色味にばらつきがあります。ご了承ください。 【素材】麻100% 【染め方】ログウッド染め

  • ログウッド(ライトカラー) 麻100% ストール

    ¥6,800

    SOLD OUT

    肌寒い時や、日差し避けに。 電磁波から身を守る麻100%のストールを、邪気から身を守るログウッドで染めました。 薪火で陽性になるように煮出してじっくり染め、太陽の光で仕上げています。 麻は使うほどに柔らかく馴染んできて、長く愛用して頂けます♪ ログウッドは「アカミノキ」からとれる染料で、〔血の木〕の意味を持つアメリカの先住民族マヤ族が伝統的に使用していた染料です。 仏衣の染料に使用されていて、邪気を払うと伝えられています。古くは、人間界・神界・霊界の3つの界に通じるとされ、お守りの木、光を持ってきてくれる木として大切にされています。 ※ 天然草木染めのため、少し色味にばらつきがあります。ご了承ください。 【素材】麻100% 【染め方】ログウッド染め

  • 茜染め 麻100% ストール

    ¥8,800

    電磁波から身を守る麻100%のストールを、温め効果のある茜で染めました。 薪火で陽性になるように煮出してじっくり染め、太陽の光で仕上げています。 茜は、子宮の色とも言われていて安心する色です。浄血、血行促進効果があるとして昔から婦人病や神経痛に効果があると言われています。 麻は、使うほどに柔らかく馴染んできます! 長く愛用して頂けます♪ ※ 天然草木染めのため、少し色味にばらつきがあります。ご了承ください。 【素材】麻100% 【染め方】茜染め

  • ログウッド 麻100% ストール

    ¥8,800

    電磁波から身を守る麻100%のストールを、邪気から身を守るログウッドで染めました。 薪火で陽性になるように煮出してじっくり染め、太陽の光で仕上げています。 ログウッドは「アカミノキ」からとれる染料で、〔血の木〕の意味を持つアメリカの先住民族マヤ族が伝統的に使用していた染料です。 仏衣の染料に使用されていて、邪気を払うと伝えられています。古くは、人間界・神界・霊界の3つの界に通じるとされ、お守りの木、光を持ってきてくれる木として大切にされています。 麻は、使うほどに柔らかく馴染んできます! 長く愛用して頂けます♪ ※ 天然草木染めのため、少し色味にばらつきがあります。ご了承ください。 【素材】麻100% 【染め方】ログウッド染め

  • 藍染め(水玉模様) シルク 大判ストール

    ¥6,500

    SOLD OUT

    藍染めしたシルクの大判ストールです。 大判サイズでボリュームがあるのに、とても柔らかく軽い付け心地♪ 首元を温めたり、羽織ったり、寒い時期に活躍します。 ※ 天然草木染めのため、少し色味にばらつきがあります。ご了承ください。 【素材】シルク100% 【染め方】藍染

  • 藍染め(グラデーション) シルク 大判ストール

    ¥6,500

    SOLD OUT

    藍染めしたシルクの大判ストールです。 大判サイズでボリュームがあるのに、とても柔らかく軽い付け心地♪ 首元を温めたり、羽織ったり、寒い時期に活躍します。 ※ 天然草木染めのため、少し色味にばらつきがあります。ご了承ください。 【素材】シルク100% 【染め方】藍染

  • 藍染め(ツートーンカラー) シルク 大判ストール

    ¥6,500

    SOLD OUT

    藍染めしたシルクの大判ストールです。 大判サイズでボリュームがあるのに、とても柔らかく軽い付け心地♪ 首元を温めたり、羽織ったり、寒い時期に活躍します。 ※ 天然草木染めのため、少し色味にばらつきがあります。ご了承ください。 【素材】シルク100% 【染め方】藍染

  • 茜染め シルク 大判ストール

    ¥6,500

    SOLD OUT

    温め効果のある茜で染めたシルクの大判ストールです。 薪火で陽性になるように煮出してじっくり染め、太陽の光で仕上げました。 大判サイズでボリュームがあるのに、とても柔らかく軽い付け心地♪ 首元を温めたり、羽織ったり、寒い時期に活躍します。 茜は、子宮の色とも言われていて安心する色です。浄血、血行促進効果があるとして昔から婦人病や神経痛に効果があると言われています。 また、シルクの温め効果も素晴らしいです。 ※ 天然草木染めのため、少し色味にばらつきがあります。ご了承ください。 【素材】シルク100% 【染め方】インド茜・薪火・右回転・天日干し

  • ログウッド染め ワイルドシルク 柔らかストール

    ¥12,000

    ログウッド染めワイルドシルクのストールです。 大判サイズでボリュームがあるのに、とても柔らかく軽い付け心地♪ 首元を温めたり、羽織ったり、寒い時期に活躍します。 ログウッドは「アカミノキ」からとれる染料で、〔血の木〕の意味を持つアメリカの先住民族マヤ族が伝統的に使用していた染料です。 仏衣の染料に使用されていて、邪気を払うと伝えられています。古くは、人間界・神界・霊界の3つの界に通じるとされ、お守りの木、光を持ってきてくれる木として大切にされています。 ※ 天然草木染めのため、少し色味にばらつきがあります。ご了承ください。 【サイズ】約165cm ×90cm 【素材】ワイルドシルク70%・レーヨン30% 【染め方】ログウッド染め・天日干し

  • 茜染め ワイルドシルク 柔らかストール

    ¥12,000

    SOLD OUT

    温め効果のある茜で染めたワイルドシルクのストールです。 薪火で陽性になるように煮出してじっくり染め、太陽の光で仕上げました。 大判サイズでボリュームがあるのに、とても柔らかく軽い付け心地♪ 首元を温めたり、羽織ったり、寒い時期に活躍します。 茜は、子宮の色とも言われていて安心する色です。浄血、血行促進効果があるとして昔から婦人病や神経痛に効果があると言われています。 また、シルクの温め効果も素晴らしいです。 ※ 天然草木染めのため、少し色味にばらつきがあります。ご了承ください。 【サイズ】約165cm ×90cm 【素材】ワイルドシルク70%・レーヨン30% 【染め方】インド茜・薪火・右回転・天日干し

  • ログウッド染め コットンシルク 柔らかストール

    ¥5,900

    SOLD OUT

    ログウッド染めコットンシルク素材のストールです。 大判サイズでボリュームがあるのに、とても柔らかく軽い付け心地♪ 首元が暖かいと寒い時期はホッとします。 ログウッドは「アカミノキ」からとれる染料で、〔血の木〕の意味を持つアメリカの先住民族マヤ族が伝統的に使用していた染料です。 仏衣の染料に使用されていて、邪気を払うと伝えられています。古くは、人間界・神界・霊界の3つの界に通じるとされ、お守りの木、光を持ってきてくれる木として大切にされています。 ※ 天然草木染めのため、少し色味にばらつきがあります。ご了承ください。 【サイズ】約170cm ×100cm 【素材】コットン80%・シルク20% 【染め方】ログウッド染め・天日干し

CATEGORY
  • スキンケア・コスメ
  • ストール
  • 腹巻
  • レッグウォーマー
  • 下着
  • 雑貨
  • お茶
  • マスク
  • 塩
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© kimamaya

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ストール
  • スキンケア・コスメ
  • ストール
  • 腹巻
  • レッグウォーマー
  • 下着
  • 雑貨
  • お茶
  • マスク
  • 塩